民間求人サイト:ポータル型求人サイト
ポータル型求人サイトとは
求人サイトのうち、独自の求人情報を持たず、
「提携する求人サイト群から大量の求人情報の提供を受けて運営している求人サイト」
のことを、「ポータル型求人サイト」と呼びます。
- 生活全般に関する情報を提供する総合サイトの一部
- 求人情報だけで成り立っているサイト
である場合と、
に分けることができます。
ポータル型求人サイトのメリット・デメリット
複数の独立型サイトと提携しているため、案件数は比較的多く、個別の独立型サイトにあたるよりも多数の案件に一括してアプローチでき効率的と言えます。
大型のポータル型サイトの場合、数十万件規模の案件数になります。
ただし、以下のことも頭に入れて活用する必要があります。
- 提携サイトの求人情報がすべて提供されているとは限らず、掲載までのタイムラグがある可能性もある
- 案件数が増えすぎると逆に求める求人へのアクセスがしづらくなる
- 独立型サイトや別のポータル型サイトとの求人案件の重複が生じやすくなる
主要なポータル型求人サイト
※具体的な提携サイトは各ポータルサイトの情報をご確認下さい。
総合サイト従属型
「生活全般に関する情報を提供する総合サイト」の一部として運営されているポータル型サイトです。
たとえば、「goo」という総合サイトの情報サービスの1つとして、「goo求人&転職」があります。
- goo > goo求人&転職
- So-net > So-net仕事探し (※トップページ下に提携先企業表示有り)
- @nifty > @nifty求人情報
求人情報専門型
求人情報だけで運営されているポータル型サイトです。
- 転職求人 (提携先サイト一覧ページ)
- Career Index (提携先サイト一覧ページ)
- 転職EX (提携先サイト一覧ページ)
- シゴトin
- キャリコネ (※トップページ下に提携先企業表示有り)
- ジョブセンスリンク
- Q-Jin (※トップページ下に提携先企業表示有り)
- Jobee
よく読まれる関連ページ
- 求人開拓の基礎知識:公的機関と民間事業者
- なぜ応募先を数多く開拓する必要があるのか?:50対5対1の法則
- あなたはたくさんの求人を見落としている:買い手市場では命取り
- 一本釣り漁法と投網漁法:転職環境の変化と応募先開拓の変化
- 転職活動をルーチン化せよ:活動量と内容の安定が成果へのカギ
- 紹介応募と直接応募:両方を実行できる人ほど強い
- 時代に逆行することも差別化の1つ:デジタル時代にあえてアナログ
- 「りくなび」だけじゃない:求人サイトの基礎知識
- 求人開拓のカギ:人材紹介会社の基礎知識
- 統計・データから見る転職ルートの実際
- 公的機関の知識と活用:ハローワーク
- 公的機関の知識と活用:しごと情報ネット
- 公的機関の知識と活用:人材銀行
- 公的機関の知識と活用:ジョブカフェ
- 民間求人サイト:りくなび等の独立型求人サイト(総合)
- 民間求人サイト:独立型求人サイト(特化)
- 民間求人サイト:検索エンジン型求人サイト
- 人材紹介会社単独型サイト(総合)
- 人材紹介会社単独型サイト(特化)
- 人材紹介会社単独型サイト(地域)
- 人材紹介会社集合型サイト
- 人材紹介会社の攻略まとめ(その1)
- 人材紹介会社の攻略まとめ(その2)
- オフラインの求人開拓:新聞
- 新聞社が運営する求人サイトリンク集
- オフラインの求人開拓:無料求人誌
- オフラインの求人開拓:有料求人誌
- 求人誌と連動する求人サイト
- オフラインの求人開拓:転職フェア
- オフラインの求人開拓:人脈その1
- オフラインの求人開拓:人脈その2