履歴書パート別解説:職歴欄(派遣社員/パート・アルバイト)
派遣社員の職歴の基本
派遣社員が通常の就職・転職と異なるのは、雇用関係です。
通常の就職・転職の場合は、勤め先の企業から直接雇用されますが、派遣社員の場合は雇用関係は派遣先ではなく派遣会社との間にあります。
そのため、履歴書の職歴欄では、
- 派遣元
- 派遣先
の2つの情報が存在することになります。
では、「派遣元」「派遣先」のどちらの情報が重要なのでしょうか?
もちろん、「派遣先」です。
雇用関係は派遣元との間にあるとはいえ、実際にはそこで働いているわけではありませんからね。
つまり、「どこから派遣されてきたのか」ということよりも、「どの会社に派遣されて、そこでどんな仕事をしたのか」ということの方が、採用を検討する企業にとっては重要な情報だということです。
派遣社員の職歴の書き方はいろいろあり、他の職歴とのバランス等で適当なものを選ぶ必要がありますが、基本的な考え方は、
- 「派遣先」は、必ず書く
- 「派遣元」は、書ければ書く
ということになります。
(ただし、派遣先の会社が多数ある場合には要約してしまうこともあります)
なお、雇用関係は派遣元との間にあるため、派遣先については「入社」とせずに「勤務」とすることになります。
派遣社員の職歴パターン
派遣元が「A派遣サービス」、派遣先が「B株式会社」だとすると、上図のように、
- A派遣サービスに派遣登録/B株式会社に勤務
の形の他、
- B株式会社に勤務(A派遣サービスより派遣)
- B株式会社に派遣社員として勤務(派遣元:A派遣サービス)
といったパターンでも書くことができます。
1つの派遣元から複数の派遣先に派遣された場合は、
○年○月 A派遣サービスに派遣登録
○年○月 B株式会社に派遣社員として勤務
○年○月 期間満了により退職
○年○月 C株式会社に派遣社員として勤務
○年○月 期間満了により退職
○年○月 D株式会社に派遣社員として勤務
○年○月 期間満了により退職
のようになりますが、スペースが足りない場合は、
○年○月 A派遣サービスに派遣登録。以下3社に派遣社員として勤務。
○年○月 B株式会社
○年○月 C株式会社
○年○月 D株式会社
○年○月 期間満了により退職
としたり、さらに派遣先が多い場合は、
○年○月 A派遣サービスに派遣登録。以下5社に派遣社員として勤務。
B株式会社、C株式会社、D株式会社他2社
○年○月 期間満了により退職
などとまとめることも可能です。
上記のような場合は、それぞれの会社の派遣期間は職務経歴書に記載しておきます。
派遣元がたくさんある場合
派遣元が1社で派遣先が多数の場合は上記のようにまとめることができますが、実際には複数の派遣元に登録して、条件の良い案件を選んで勤務する人が多いはずです。
でも、複数の派遣元に複数の派遣先とひとつひとつ律儀に書いていると収拾がつかなくなりますね。
そんな場合、派遣元の情報は思い切ってカットすると良いでしょう。
○年○月 A株式会社勤務(派遣社員)
○年○月 期間満了により退職
○年○月 B株式会社勤務(派遣社員)
○年○月 期間満了により退職
○年○月 C株式会社勤務(派遣社員)
○年○月 期間満了により退職
といった感じです。
上述のように、派遣元よりも派遣先の情報の方が重要だからです。
派遣先が多くてスペースが足りない場合は、その上でまとめてしまえば良いのです。
アルバイトの職歴
アルバイトとしての勤務期間の扱いについてはいろいろな考え方があります。
「アルバイトの経験は職歴には入らない」という人もいますが、正社員とアルバイトの区別は慣習的なものであって、法的には同じ労働者です。
ですから、アルバイトの経験も職歴から外す必要はなく、アルバイトの経験社数、期間、業務内容や他の職歴との兼ね合いから、記載方法を調節しましょう。
社会人になってからアルバイトしか経験していない人は、選択の余地なくアルバイト経験をアピールすることになります。
正社員の経験があり、アルバイトの期間がアピール材料にならない場合は、アルバイトについては最低限の記述に留めたり、場合によっては省略することも考えられます。
また、アルバイト自体の内容が職歴としてアピールできないとしても、その間「無職で何もしていない」と思われるよりはアルバイトを明記した方が良い、という判断もあります。
なお、上図では「勤務」という表現を使っていますが、派遣社員と違って直接雇用ですので、
○年○月 B株式会社 入社(アルバイト)
○年○月 自己都合により退職
のように、「入社」として構いません。
よく読まれる関連ページ
- 履歴書の意義と役割とは
- 履歴書作成の基本ルール
- あなたのイメージを左右する:履歴書における写真の重要性
- 好まれる履歴書写真を撮影するためのポイント
- 低コストで履歴書の写真を量産する方法(その1)
- 低コストで履歴書の写真を量産する方法(その2)
- 実際にやってみました:低コストで履歴書の写真を量産する方法
- 履歴書パート別解説:氏名・連絡先欄
- 履歴書パート別解説:学歴欄
- 履歴書パート別解説:職歴欄(基本)
- 履歴書パート別解説:職歴欄(多い社歴/少ない社歴)
- 履歴書の2枚目の役割と構成
- 履歴書パート別解説:免許・資格欄
- 履歴書パート別解説:趣味・特技欄
- 履歴書パート別解説:志望動機欄(基本編)
- 履歴書パート別解説:志望動機欄(実践編)
- 履歴書パート別解説:志望動機欄(パターン編)
- 履歴書パート別解説:志望動機欄(NG編)
- 履歴書パート別解説:本人希望記入欄
- 送付状の意義と役割
- 送付状の基本
- 送付状パート別解説:宛先・応募者情報
- 送付状パート別解説:時候の挨拶/同封書類リスト
- 送付状パート別解説:本体部分(応募の主旨・経緯)
- 送付状パート別解説:本体部分(自己紹介・PR/面接依頼)
- 推薦状の意義と用意の仕方
- 推薦状の注意点